着物の話– category –
-
着物の話
『基本を押さえて理屈で割り出す』2016/3/18
なんの話かといえば、着物のTPOやコーディネートの話です。 着物を着るとき、どんなのを着れば良いか、どんなコーディネートをすれば良いか、たくさん相談を頂きます。 カジュアルならカジュアルで、何でも良いみたいですが、そうでもなかったりする。 じ... -
着物の話
『たまにはちょっと男の着物の話②』2016/3/16
またちょっと書いてみようと想います。 私に会った事のある方はお分かりだと想いますが、身長170センチ、体重90キロの肥満体型です。 太っててお腹がでてるから着物が似合うんじゃないの?と言われれば補正なしで、まさに自腹でバシッと帯が決まるの... -
着物の話
『芭蕉布のケア』2016/2/26
明日は展示会なので、今日はもう一個あげておきますね。 表題の通り『芭蕉布のケア』について、です。 私自身、二着の芭蕉布の着物を所有しています。 いずれも琉装という沖縄風の仕立てにしています。 芭蕉布というのは、ご存じの通り、リュウキュウイト... -
着物の話
『衣服のTPOと着物のしきたり』2016/2/24
洋の東西を問わず着衣には習慣やきまりごとが存在する場合があります。 それをドレスコードとか、我が国ではしきたり等と呼びます。 私は日本全国あちこちに着物をもって巡業しておりますが、地方地方で着物はもとより、冠婚葬祭のきまりごとも違います。 ... -
着物の話
『たまにはちょっと男の着物の話①』2015/10/14
普段あつかっているのはほとんどが女性モノなのですが、たまにはちょっと、着る側の立場からということで、男の着物の話を。 私は基本的には呉服屋だからって、いつもいつも着物を着ていなければならないとは想ってません。 ですから、着たいときに着るし... -
着物の話
『化繊の着物か芭蕉布のかりゆしウェアか』2015/7/6
世の中に『キモノ文化』という言葉があります。 着物業界の人は『キモノは日本の文化です』と良く言います。 この『キモノ』って何でしょう? いわゆるキモノの形をした衣服でしょうか。 キモノの形って? あの一般に認識されている形ですか? 伝統的に日... -
着物の話
『男のキモノで難儀なこと』2014/1/28
私の立場で、変な事書くと思われるでしょうけど、実はそう思うところもあるんです。 男性のキモノは、おはしょりも無いし、女性に比べれば帯も簡単。 でも、実際に着てみると、あ”−−−って思うこともありますね。 まず、男性といえども、帯がめんどくさい。...
1