,

首里織 手縞 81801(首里かすり)

¥580,000

Minus Quantity- Plus Quantity+

非常に希少な出品かと想います。
首里織の『手縞(てぃじま)』です。
手縞は格子の中に手結い(てぃゆい)の絣を配した首里織独特の技法となっていて、非常に手間暇の掛かる作品です。実際、首里でも手縞の作品に出会うことは少なく、作家さんは織られても売らずに手元に置いておく事が多いです。
首里の絣は、この手縞、縞ぬ中(あやぬなか)諸取切(むるどぅっちり)の3種を代表としますが、その作品を実際に見るのは博物館というのが現状です。
そんな中で、少しずつ集めた手縞の中の一つを出品します。
沖縄染織の粋とも言える手縞、是非、味わって頂きたいと思います。

仮絵羽の状態ですので、着用ににはお仕立てが必要です。
お仕立て別途承りますのでご相談くださいませ。

首里織 手縞 81801(首里かすり)
¥580,000
Minus Quantity- Plus Quantity+