沖縄の粟国島で極太の糸を紡いでもらい、沖縄本島で織り上げた『無地手紬帯』です。
絣や小紋には太鼓腹の柄も邪魔になることも多いと思います。
この帯は糸の質感、手織りの味でさりげない存在感があり、大変に使い勝手の良い帯です。
1本購入された方が数年後にまた別の色で買い直すという事もありました。
素材は絹100。八寸の名古屋帯になります。
かつて大ヒット作品となった帯ですが、もう糸を紡ぐ人も居なくなりました。
ここに掲載しているものが全てです。
大変に使いやすい帯ですので、お気に召しましたら早めにお願い致します。