, ,

人間国宝・祝嶺恭子作 首里手縞絣着尺 818026

¥2,500,000

Minus Quantity- Plus Quantity+

この度(2023年)に首里の織物の重要無形文化財技能保持者(人間国宝)に認定された
祝嶺恭子先生の作品になります。

祝嶺先生は、首里高校、沖縄県立芸術大学で永く強弁を執られ、多くの優れた染織家を
育ててこられました。

もちろん染織作家としても活躍され、銀座和光での染織展開催、叙勲など数々の輝かしい実績を残されています。

もずや民藝館当主とも関わりが深く、退官後すぐからお付き合いさせていただいております。

この作品は首里織伝統の絣のうち、『手縞』という格子の中に手結絣の入った作品となります。
祝嶺先生独特の深い味わいのある色の組み合わせとその色が重なる絣味、そして、手結絣の
シャープさ、躍動感をご堪能頂ける作品です。

また、この作品は、天然の琉球藍が地色に使われており、数少ない祝嶺先生の絣作品の中でも
特別な逸品と言えます。

首里王朝の気品と権威を感じさせる重厚感。

先生はすでにご高齢で、作品も決して多くありません。

大切にしていだけるかたにお譲りしたいと思います。

この作品はYouTubeで解説しております。

もずやの染織コンセール 第二話 首里 手縞

加工・お仕立てをご希望の方は別途承ります。

よろしくお願いいたします。

人間国宝・祝嶺恭子作 首里手縞絣着尺 818026
¥2,500,000
Minus Quantity- Plus Quantity+